一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
以前博多マルイでプロデュースコスメの出店イベントを行った際、
このイベント目的で来たわけではない通りすがりのお客様に
何度か
「この化粧品はオーガニックですか?」
と聞かれたのを強く覚えています。
『オーガニックコスメってやっぱり人気なんだなぁ・・・』
と思いつつも、
かずのすけプロデュースのアイテムってもりもり界面活性剤や防腐剤や合成成分入っていますし、
植物系成分(エキスや精油)に関してはむしろ「無配合」を徹底しているくらいです。
なのでその度「いえ違います、、」とお断りしていました。
そうするとそういったお客様は特に商品を見るでもなくなんとな~く冷ややかな雰囲気でそそくさと売り場を立ち去ってしまわれるのですが、
僕はその方々の背中を見送りながら
『でもその辺のオーガニックコスメより圧倒的にシンプルだし低刺激だし成分も拘っているんだけどな…』
と寂しい気持ちになったものです。
このように「オーガニック」という言葉にこだわるあまり
他の化粧品の良さが見えなくなってしまっている人というのは少なからずいらっしゃるように思います。
「私は肌が弱いからオーガニックじゃないと使えない!」
と思ってしまっている人も居たんじゃないかと思います。
でも僕は、実際にはどんなに肌が弱くてもオーガニックにこだわる必要なんて全然なく、
むしろオーガニックコスメの多くは肌に優しいどころか
肌の弱い人にとっては刺激が強かったりすることの方が多いと知っています。
実際に先日のジョンマス騒動でもあったように、
オーガニックにこだわっていると人気だった『ジョンマスターオーガニック』の商品が
実は効果の大きな合成成分も普通に使用していたと発覚しました。
あれだけのユーザーがいながら、
中にはその使用感に疑問を覚えている人もいたようですが
それでも大半の人がこのブランドの商品を普通に使用していたしオーガニックを信じて疑いませんでした。
つまりかなり成分や使用感に敏感な人なら気づけたといえ、
大半の人にとってはオーガニックコスメと普通の化粧品の違いは使用感面では判別できないのです。
しかもそれで肌が荒れていたわけでもない人が多数いたわけですし、
(シャンプーは結構肌荒れとか髪質の低下の口コミを頂きましたが…;)
ならば
「オーガニックだろうとそうでなかろうと結局のところの安全性や効果はあまり変わらないのではないか?」
という議論が生じてもそれは仕方のないことだと僕は思います。
そもそもほとんどの消費者は「オーガニックコスメ」というものをかなり誤解していると僕は考えています。
恐らく一般の大半の人が「オーガニックコスメ」と聞いて連想するのは
- 天然成分や植物成分しか配合していない
- だから安全性が高く刺激も少ない
- 成分が高級だからコストがかかる
- 使用感は素朴なものが多い
「植物由来」というのはそんなに難しい話ではないのです。
そして植物エキスや精油なども、化粧品に配合するのはある程度の純度である必要があり
どうしても精製などの化学処理を経ているわけです。
つまりそのまま植物から取り出したままの成分で出来た化粧品なんて根本的にありえないわけです。
そのため一般の方がイメージするままの【オーガニックコスメ】というものは
そもそもこの世には存在し得ないものなのです。
ということでヨーロッパでは
『化粧品に使用される成分の原料となる植物がオーガニック(有機栽培)である』
というのがオーガニックコスメの主要な定義とされています。
そしてこういった成分の含量を何%以上で認定機関の認証が降りる・・・みたいな。
これってなんか変だと思いません?^_^;
気持ちは分かるんですが、どうにも的を射ていないように思うんです。
オーガニックコスメが好きな人って原料の植物が有機栽培がどうかを気にしているんでしょうか。
大切なのは本当にそこなのかな…と。
しかも、植物成分て必ずしも肌に優しいわけではありませんし
特別環境に優しいわけでもエコってわけでもない。
使用感もそんなに良くないし価格も妙に高額。
こういうことを色々考え始めると
ぶっちゃけた話、消費者の立場でオーガニックコスメに拘ることで得られる現実的な恩恵ってあんまりないんですよね。
でも一方でメーカー的には昨今のオーガニックコスメ人気やなんとなく良質のイメージが強いので、
参入しようとするメーカーも数多いわけですが…。
中には件のジョンマスさんのような体制に疑問を覚えるところも少なくないのではないかと思っています。
昔はアグロナチュラというオーガニック系のメーカーさんが似たようなことやらかしたそうですし、
この業界的にやや怪しい空気があることは否定しにくいです。
というわけで今日は以上です。
またオーガニックコスメについては少しずつ詳しい内容をまとめていくつもりですが、
拙著【オトナ女子のための美肌図鑑】でも類似内容をかなり沢山扱っているので
その一部も紹介しておきますね。
(↑拡大して読んでみてください!)
また公式ホームページのバックナンバーも参考になると思いますのでよろしければご一読下さい!↓
▶【オーガニックコスメ】のまとめ記事一覧
プロデュース化粧品最新作 『CeraCure Lotion & Essence』 発売!!【詳しくはこちら!】
(オンラインストアURL:http://cores-ec.com/)
→セラキュア ローション&エッセンス 紹介&意見投稿ページ
→セラヴェールスキンウォッシュ 紹介&意見投稿ページ
→セラヴェールクレンジング 紹介&意見投稿ページ
新刊 【オトナ女子のための美肌図鑑】 が7月14日発売!!【詳しくはこちら!】
その他の著書も好評発売中!
→(既刊:左)質問・ご意見ページ
→(既刊:右)質問・ご意見ページ
<公式ホームページ> ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら!
<ネイリスト様向けセミナー>
特別顧問をさせて頂いています!→詳しくはこちら!
→ANSEM公式ホームページ
かずのすけ監修のスキンケア講座、動画で配信中!
かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら
かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析
かずのすけ
Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!
解析依頼はここから
※アメンバー限定です。
【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!
(バナー用画像↓ 加工OK!)