一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション 解析
皮膜力:★★★☆☆-
凹凸カバー:★★★★☆
テカリ防止:★★★★☆
紫外線防御:★★★★☆
落とし易さ:★★★★☆
低刺激性:★★★★☆
抗酸化力:★★★☆☆-
伸びの良さ:★★★★☆
しっとり感:★★★★☆
サラサラ感:★★★★☆
価格適正:★★★☆☆(30mL:¥5000-)
こちらもリキッドファンデーションになります。
発色等については成分からの解析は困難なのですが、
成分の安全性や質感などについて見ていきたいと思います。
まずさっと見たところ、ベースの構成はとても良いと思います。◎
水をメインにしてサラッとした質感を演出出来るシリコーン(シクロペンタシロキサン)を配合。
シクロペンタシロキサンは時間経過で揮発していく油剤なので、
肌への残留性や皮膜蓄積が起こりにくい成分です。
またジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオールはエステルオイルの一種で、
こちらも重たくなりにくいタイプの油剤です。
界面活性剤としてはセスキイソステアリン酸ソルビタン、PEG-10ジメチコンなど非イオン系を中心に低刺激の活性剤が複数配合されています。
水主体で活性剤が十分入っているということは、
皮膜力はさほど高くなく、クレンジングも比較的しやすいファンデーションになっていると推察できます。
重ねる下地にもよりますが、このファンデーションのみであれば穏やかな洗浄力の洗顔料でも十分落とせると思います。
メインの構成で皮膚刺激が懸念される成分としては、
抗菌性多価アルコールのプロパンジオールが気になるという方もいるかもしれませんが配合量的には刺激はほぼ無視できるものだと思われます。
またこちらのファンデーションは紫外線吸収剤不使用で、
紫外線散乱剤の酸化亜鉛やタルクなどの粉体をメインに配合しています。
それでSPFは36とそこそこ高めで優秀です。
しかし酸化亜鉛は亜鉛の金属アレルギーのある人には稀にアレルギーが出てしまう事があるので、その点には注意が必要です。
オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンAlという成分はスキンケアではほとんど見かけませんが、
メイクアップにはよく使われる成分のようですね。
デンプンとアルミニウム塩をメインにした高分子化合物の一種で、
吸湿性ポリマーとして汗や皮脂中の水分を吸収してくれます。
パウダー主体の構成なので皮脂なども吸収してくれますから、
テカリや皮脂くずれには比較的強いと思われます。
(ただし洗浄しやすい成分なので全然崩れない!というほどではありません)
あとメタクリル酸メチルクロスポリマーはシワや毛穴の凹凸を充填カバーしてくれる成分です。
凹凸カバー性能もそこそこ高めと見ることが出来ます。
以上からメインの成分構成では、
・軽めの質感で蓄積しにくい
・クレンジングしやすい
・メイクアップ機能も高め
・比較的低刺激性
とかなり良い出来上がりになっていると言えます。
しかし少々難点があるといえるのは、
微量添加だろうとは思われますが成分の後ろの方に並ぶ天然オイル類です。
こちらのファンデーションには、
アルガニアスピノサ核油*、シア脂*、チャ実油、ホホバ種子油*、ミツロウ*、ローズヒップ油*、月見草油*、プルケネチアボルビリス種子油*
などの天然オイルがいくつか配合されていますが、
こういった天然植物油の中には酸化安定が低いものがあります。
特にローズヒップ油や月見草油その他植物油脂系の成分は、
メイクアップアイテムとして紫外線などによく当たるコスメへの配合はあまりオススメ出来ません。
(比較的少ないのでそれほど悪い影響も無いとは思いますが…)
コレさえなければとても良い商品だと思いますが、
この何のために入れたのか?なオイル類は非常に蛇足感がありますね。
少々勿体無いなぁと思うところではあります。
とはいえ全体的にはとてもよくまとまっているリキッドファンデーションですので、
その他のアイテムで抗酸化作用を補助出来れば十分頼りになるアイテムではないでしょうか。
お値段は少々お高めではありますが、
クオリティ的にはまぁこんなものかという気もいたしますね。
THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション
・全成分表示
水、シクロペンタシロキサン、BG、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール、タルク、プロパンジオール、酸化亜鉛、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンAl、スクワラン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、PEG-10ジメチコン、ポリヒドロキシステアリン酸、メタクリル酸メチルクロスポリマー、セスキオレイン酸ソルビタン、フェノキシエタノール、グリセリン、塩化Na、シリカ、ジミリスチン酸Al、アルミナ、ステアリン酸、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、酸化ジルコニウムマイカ、アルガニアスピノサ核油*、シア脂*、チャ実油、ホホバ種子油*、ミツロウ*、ローズヒップ油*、月見草油*、プルケネチアボルビリス種子油* 、ラウロイルリシン、合成金雲母、合成金雲母鉄、アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム、ステアロイルグルタミン酸2Na、ハイドロゲンジメチコン、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄
*ソイルアソシエーション等認定オーガニック原料
・容量
30ml
・価格
本体 各5,000円+税
・謳い文句など出来るだけ詳しい情報
全7色
天然由来成分 80%
SPF36/PA+++ 紫外線吸収剤フリー
パラベンフリー 合成香料不使用 動物由来原料不使用 鉱物油不使用
ファンデーションの最も大切なポイントとして、カバー力やツヤ感をはじめとする「仕上がり」を追求。それと同時に、植物オイルによるスキンケア効果で、「肌自体に潜む美しさ」まで引き出します。
色つきエマルジョンのようになめらかに伸び、溶け込むようにフィットした後に感じるのは、素肌が深呼吸できているような心地よさ。
ツヤを重ねるほどに増すリアルな透明感と、光によるたしかなカバー力を、長時間実感できます。
・引用元
http://www.threecosmetics.com/brand/basemake/flawless_ethereal_fluid_foundation/
プロデュース化粧品第2段 『CeraVeil Skin wash』 発売中!!
(オンラインストアURL:http://cores-ec.com/index.html)
→セラヴェールスキンウォッシュ 紹介&意見投稿ページ
→セラキュア 紹介&意見投稿ページ
かずのすけの新著 2/20日発売!!
→詳しくはこちら!
→(新刊:左)質問・ご意見ページ
→(既刊:右)質問・ご意見ページ
かずのすけの独占インタビューが連載中!
→http://joshi-spa.jp/449936
かずのすけ監修のスキンケア講座、動画で配信スタート!
かずのすけのギャザリーまとめ記事はコチラ↓
かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら
かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析
Twitterブログパーツ
Twitterにて美容情報・更新情報・素朴なつぶやき発信中です。
上記アイコンからのフォローをお待ちしています!
必ずリフォローいたします。
かずのすけ
Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!
解析依頼はここから
※アメンバー限定です。
【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!
(バナー用画像↓ 加工OK!)
↧
THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション 解析
↧