Quantcast
Channel: かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1694

トリピュア アルガンモイストジェル 解析

$
0
0

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓



トリピュア アルガンモイストジェル 解析

 
 
 

  保湿力:★★★☆☆
  皮膜力:★★★★☆
皮膚安全性:★★★★★
 抗酸化力:★★★☆☆
保湿持続性:★★★☆☆
伸びの良さ:★★★☆☆
しっとり感:★★★☆☆
サラサラ感:★★★★☆
敏感肌適正:★★★★☆

 価格適正:★★★★☆(65mL:約500円) 

  総合評価:★★★☆☆+

 

 

主成分の水性基剤にはBGを選択し、油性基剤は合成エステル油のパルミチン酸エチルヘキシル。
 
どちらも安全性が高く敏感肌に配慮された成分です。
 
 
そこに肌の皮脂の主成分になっている油脂類が4種類(オリーブ油、ヒマシ油、アルガニアスピノサ核油、馬油)配合されています。
 
その他エキス類が少々…という感じ。
 
 
ハンドクリームの主成分としては中々でお値段も大変お求めやすくとても良いと思います。
 
 
 
ただ油脂類ってそれなりに配合すると原価がかなり上がってしまうのが特徴で、
 
その割にはお値段がお求めやすすぎるかと…(^_^;)
 
 
またこちらの商品、「ジェル」ということで「クリーム」というわけではないということなんですね。
 
 
よくよく見ると主成分が結構濃いめのエステルオイルなので普通は乳化用の界面活性剤もそれなりに多く入ってくるものですが
 
乳化剤のステアリン酸グリセリル(SE)やオレイン酸PEG-10は配合量微量の様子です。
 
 
つまり主成分ぽく配合されている油脂類はあくまで微量添加成分で、
 
肌の保湿油分としての働きは弱い可能性が高いと思われます。
 
 
あくまでエステルオイルの保護膜を形成するのが基本のハンドジェルということになるでしょう。
 
ウォーターベースと考えるとしっとり感は弱めでさらりと使えるものと思います。
 
 
ただ敏感肌にも配慮された成分構成になっているのでその点は◯。
 
匂いで蒸せるハンドクリームが凄く多いので無香料なのも良いですね。

 


ハートフル トリピュア アルガンモイストジェル  65g

価格: ¥ 250 + ¥ 320 

特徴
水、BG、パルミチン酸エチルヘキシル、オリーブ油、ヒマシ油、アルガニアスピノサ核油、部分水添馬油、ヒアルロン酸Na,オウゴンエキス、ニンジン根エキス、マロニエエキス、ウイキョウ果実エキス、カラギーナン、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、ステアリン酸グリセリル(SE)、オレイン酸PEG-10、カルボマー、水酸化K、エタノール、メチルバラペン

商品の情報
メーカー ハートフル


 



プロデュース化粧品第3弾 『Ceraveil Platinum Creansing Oil』 発売中!!
(オンラインストアURL:http://cores-ec.com/
ストアバナー3
セラヴェールスキンウォッシュ 紹介&意見投稿ページ
セラキュア 紹介&意見投稿ページ
セラヴェールクレンジング 紹介&意見投稿ページ

 


<公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら! hp%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc


かずのすけの本も好評発売中!!
詳しくはこちら!
コスメ、カバー、帯あり    本
(新刊:左)質問・ご意見ページ
(既刊:右)質問・ご意見ページ

かずのすけ監修のスキンケア講座、動画で配信中!
かす-のすけさんハ-ナー1

かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら

かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析

かずのすけ

Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

解析依頼はここから
※アメンバー限定です。

【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!


(バナー用画像↓ 加工OK!)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1694


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>