一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
ドクターリセラ アクアヴィーナス ピュアモイスチャー クレンジング 解析
![]() | ドクターリセラ ピュアモイスチャークレンジング 150g 5,400円 Amazon |
洗浄力:★★★☆☆
脱脂力:★★★☆☆
皮膚安全性:★★☆☆☆
酸化安定性:★★★★☆
流しやすさ:★★★★★
保湿力:★★★★☆
さっぱり感:★★☆☆☆
しっとり感:★★★☆☆
肌なじみ:★★☆☆☆
価格適正:★★☆☆☆(150mL:5400円)
総合評価:★★☆☆☆
とてもベーシックなリキッドタイプのクレンジングジェルです。
まず主成分に「DPG」を配合してます。
この成分は低濃度ならば保湿剤としての役割ですが、
濃度が高くなると「防腐剤」の役割も果たすことが知られています。
本商品の場合防腐剤が無添加になっているため
この主成分のDPGが防腐剤として働いているということが予想されます。
保湿剤が防腐剤としても使えるというのは色々便利ではあるのですが
専用の防腐剤ではないものを高配合してしまうと目や皮膚への刺激性が増してしまうという弱点があります。
この商品にも「目にしみる成分(エトキシジグリコール(糖由来)が入っております。」と書いてあるのですが、多分それは低濃度配合のエトキシジグリコールではなくて主成分のDPGの影響の方が大きいと僕は思います…;
リキッドだから、クレンジング力を上げているから、目刺激がある…
というのは間違いであって、極低濃度に防腐剤を配合して主成分の成分を見直せば目に沁みないリキッドクレンジングを作ることはさして難しいことではありません。
ちなみに「目に染みる=敏感肌にも負担がある」という懸念も否定できません。
クレンジング性能については複数の非イオン系のクレンジング剤を配合しているので一般的なリキッドやジェルに比べると少しだけ洗浄力が高めです。
非イオン系界面活性剤は以下の四種。
・PEG-20ソルビタンココエート
・トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
・イソステアリン酸PEG-20グリセリル
・PEG-7グリセリルココエート
またこの成分は界面活性剤とはちょっと違いますが溶剤の一種でマスカラなどの難溶性成分を溶かす働きがあります。(あまり肌に優しい成分ではありません;)
・エトキシジグリコール
複数のクレンジング剤を混ぜることで多様な汚れに対応してます。
…とは言え、リキッドベースの時点でクレンジング性能はどうしても落ちるので
ガッツリメイクにはあまり対応出来ないのは変わりません。
ナチュラルメイクならば問題なく落とせるでしょう。
ベースのDPGは本来保湿剤として働く成分なので洗い上がりは比較的しっとりすると思います。
ただ敏感肌には若干刺激を感じる人もいる成分なので、敏感肌向けとは言えないようです。
以上より、洗浄力は並ですが肌や目への刺激の要素が多い点が難点。
あと実はこのくらいの処方内容だとドラックストアでも見かけられる内容ですが、
その割には価格設定も大分お高めの印象です。
ちなみに成分表示の成分の後ろに括弧書きで(ヤシ)とか(糖)とか書いてあるのですが、
これはあくまでそれを原料にしている…というだけで、
その原料を加工した合成成分がほぼ大半です。
(13成分中10成分は合成成分)
別に合成だから悪いとか言うつもりは無いのですが、「ヤシ」や「糖」などの天然成分なのかと思ってしまう消費者も少なくなさそうな表示です。
これは誤解を招く表示の仕方なのであまり褒められたものではないと思います。
ドクターリセラ アクアヴィーナス ピュアモイスチャー クレンジング
¥5,400 (税込) / 150g
成分
水(海水)、DPG(トウモロコシ由来)、PEG-20ソルビタンココエート(ヤシ)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ)、イソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ)、エトキシジグリコール(糖)、PEG-7グリセリルココエート(糖)、カルボマー(オリゴ糖)、水酸化Na(海水)、ヒドロキシプロピルセルロース(セルロース)、BG(ビージー)(イモ、サトウキビ)、カミツレエキス(カミツレ)、海塩(海水)
(植物由来のTEGを使用しております。)
・目にしみる成分(エトキシジグリコール(糖由来)が入っております。
メイクを溶かす働きがあり、特にマスカラを落とすために配合しています。
使用方法
1、500円玉2個分を手に取り、手になじませて温めます。
2、外側にらせんを描くようにして、顔全体になじませ、汚れを浮かせます。
目の周辺へのご使用は慎重に、また使用中は目を必ずつぶってお使いいただければと思います。
3、水またはぬるま湯でやさしく洗い流し、清潔なタオルでやさしく拭き取ります。
謳い文句、説明
【やさしくメイクと毛穴の汚れを落とす】
1日を過ごしたお肌は、メイクと皮脂が混ざり合った状態。
毛穴の奥に詰まった汚れや皮脂を放っておくと、肌トラブルの原因に。
ピュアモイスチャー クレンジングはノンオイルのさっぱりとした使用感で、メイクや皮脂をやさしく落とします。汚れをきちんと落とすことで、あとに使う化粧水や美容液の浸透も良くなります。
引用元 ドクターリセラ公式サイト
http://www.dr-recella.com/product/avcl.html
プロデュース化粧品第3弾 『Ceraveil Platinum Creansing Oil』 発売中!!
(オンラインストアURL:http://cores-ec.com/)
→セラヴェールスキンウォッシュ 紹介&意見投稿ページ
→セラキュア 紹介&意見投稿ページ
→セラヴェールクレンジング 紹介&意見投稿ページ
<公式ホームページ> ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら!
かずのすけの本も好評発売中!!
→詳しくはこちら!
→(新刊:左)質問・ご意見ページ
→(既刊:右)質問・ご意見ページ
かずのすけ監修のスキンケア講座、動画で配信中!
かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら
かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析
かずのすけ
Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!
解析依頼はここから
※アメンバー限定です。
【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!
(バナー用画像↓ 加工OK!)