Quantcast
Channel: かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1694

メビウス製薬 シミウス ホワイトニングリフトケアジェル 解析

$
0
0

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓



メビウス製薬 シミウス ホワイトニングリフトケアジェル 解析

 

 

  保湿力:★★★★☆
  皮膜力:★★☆☆☆
皮膚安全性:★★★★☆
 抗酸化力:★★★★☆+
保湿持続性:★★★★★
伸びの良さ:★★★★☆
しっとり感:★★★★☆
サラサラ感:★★★★☆
敏感肌適正:★★★☆☆

 価格適正:★★★☆☆-(60g:6,360円) 

  総合評価:★★★☆☆+

 

 

ものはそんなに悪くはないんですけどね。

 

Amazonだと60gで6000円なので価格次第では四つ星を付けることも出来ます。

(公式通販ではもう少し安くなるみたいです。)

 

 

ところで商品についてですが、

 

何かというとうちのブログでも結構オススメしているフォーレリアとかプラセリカとかと似たようなタイプの薬用ゲル化粧品です。

 

 

前史時代的には『オールインワンゲル』っていう言い方をしますが、この呼び方はもうやめた方が良いんじゃないかなと思っています(^.^;) 

 

別に下地とか乳液とかパックとか入っているわけではないので…苦笑

 

化粧水とかの保湿基剤(BGやグリセリン)にカルボキシビニルポリマー等の「ゲル化剤」を配合してゲル状にしているというのがこれらの商品です。

 

なので言ってしまえば『化粧水にゲル化剤加えているだけ』なんですね。

 

 

特に何も入っていないのにオールインワンとか言うとなんだか胡散臭い感じがするので、

 

今度から「スキンジェル」みたいなシンプルな呼び方にしたらどうかと個人的には思ってます(笑)

 

 

 

話が逸れましたが、

 

まず良いところを説明していくとこちらの商品は医薬部外品(薬用)の商品なので化粧品では期待できない効果を訴求できます。

 

 

1つは「美白効果」と、もう一つが「抗炎症効果」ですね。

 

それぞれ美白有効成分(プラセンタエキス)と抗炎症成分(グリチルリチン酸二カリウム)を配合しているのですが、

 

この有効成分の選別はとても良いと思います。

 

 

まぁ美白化粧品というと以前の「白斑事件」があるように、

 

成分によっては白斑の懸念が否定できないタイプのものがあります。

 

でもプラセンタエキスはその面で比較的安心ですし、肌への刺激もほとんど無い成分です。

 

 

ただプラセンタエキスは凄く穏やかな美白成分なので

 

はっきり言って「シミウス」だなんて大仰な名前を付けられる程の効果はありません(^_^;)


既にあるシミを薄めるというよりも、

 

プラセンタの微妙~な美白作用で長い時間をかけて全体的なお肌のトーンをアップするくらいは期待できるかも…という感じです。

 

 

だからメラノCCみたいに集中的にシミに塗ってもほとんど効果は無いと思ったほうが良いです…。(そういう効果は最初から名前負けしてますね;)

 

 

まあここでは安全性を重視しているので

 

効果が増えて刺激が上がるよりは良いと僕は思います。

 

 

あと使用感面もサラッとしつつ保湿効果が高く、比較的誰でもストレス無く使用できるのではないかと思います。

 

 

 

ただしプラセリカなどは五つ星のオススメ商品なんですが、

 

こちらの商品があまり評価が上がらないのにはいくつか理由があります。

 

 

まず主成分の基剤に配合されている1,3-ブチレングリコール(BG)や濃グリセリンは良しとして、

 

その次のプロピレングリコール(PG)、1,2-ペンタンジオールは皮膚刺激が懸念される成分になってしまいますね。

 

 

 

あと一番どうなのそれ?と思うのは、

 

やはり青色1号、赤色106号」ですよ…(-_-;)

 

メイクではなくてスキンケアの商品にタール色素を配合するのはやっぱり普通はしないです。

 

 

刺激のある成分というよりは、精油などのようにアレルギーを引き起こしやすい成分なので、

(精油は刺激もありますが;)

 

敏感肌やアトピーの方は注意した方が良いのではないかと思います。

 

 

加えて香料も入っていますしね。これで敏感肌適正がトントンと下がっていきます。

 

 

 

というわけで使用感とか医薬部外品の有効成分という点では中々良いのですが、

 

「詰めが甘い」と思わせられる点が幾つか散見されます。

 

 

あと香料はまだしも、色素に関しては完全に蛇足ですよね。

 

青い色ついてた方が確かに面白いとは思いますが…、、

 

それってただ奇をてらっているだけでスキンケアとしての必要性は全く無いですよね(^.^;)

 

 

まぁ広告もかなり出している様子なのでその分価格も高いです。

 

 

ちゃんと調べるとこれより上質の商品がいくつもあるので、

 

それを思えばのこの評価ということになります。

 

 

 



【ブランド】メビウス製薬
【製品名】シミウス ホワイトニングリフトケアジェル
【有効成分】
グリチルリチン酸ジカリウム、プラセンタエキス(1)
【その他の成分】
精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、プロピレングリコール、1,2-ペンタンジオール、水溶性コラーゲン液、シコンエキス、サクラ葉抽出液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アルニカエキス、シナノキエキス、スギナエキス、オトギリソウエキス、セージエキス、セイヨウノコギリソウエキス、ゼニアオイエキス、カモミラエキス(1)、トウキンセンカエキス、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化カリウム、パラオキシ安息香酸メチル、フェノキシエタノール、エタノール、青色1号、赤色106号、香料
【内容量】60g
【価格】
◆公式HP 3795円(税抜)
◆amazon 5980円(税込)
【謳い文句】
◆公式HP
1つ10役!(化粧下地、美白、化粧水、乳液、アイクリーム、
保湿、美容液、マッサージ、クリーム、パック)
保湿はもちろん美白も、マッサージも出来るホワイトニングリフトケアジェル
医薬部外品のオールインワンジェル
医学雑誌に掲載!本格的なシミ対策
2014年9月27日発行『医学と薬学』
◆amazon
1本で化粧水、乳液、美容液、クリーム、マッサージジェルとして使える
オールインワンジェル。
美白の有効成分アラントインとプラセンタが潤った肌へ導きます。
ゼリーのようなぷるんとしたテクスチャーでマッサージもでき、
ハリのある若々しい肌つくりをサポートします。
【引用元】
◆公式HP
◆amazon

 


<公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら! hp%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc


プロデュース化粧品第3弾 『Ceraveil Platinum Creansing Oil』 発売中!!
(オンラインストアURL:http://cores-ec.com/
ストアバナー3
セラヴェールスキンウォッシュ 紹介&意見投稿ページ
セラキュア 紹介&意見投稿ページ
セラヴェールクレンジング 紹介&意見投稿ページ


かずのすけの本も好評発売中!!
詳しくはこちら!
コスメ、カバー、帯あり    本
(新刊:左)質問・ご意見ページ
(既刊:右)質問・ご意見ページ

かずのすけ監修のスキンケア講座、動画で配信中!
かす-のすけさんハ-ナー1

かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら


かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析

かずのすけ

Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

解析依頼はここから
※アメンバー限定です。

【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!


(バナー用画像↓ 加工OK!)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1694

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>