一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
最近解析した
実は大昔に下地や日焼け止めの解析をはじめたころに
「『BBクリーム』とか『CCクリーム』ってなんだ??」
と思って幾つか実際に購入したアイテムの中に入っていました。
「確か前に買ったやつだったな~」と思って不使用化粧品を適当に詰め込んでいるダンボール(笑)を漁って見つけました↓
なのでどちらとも解析の使用感評価などにはかなりの信ぴょう性を持っていただいて良いと思いますよ~(^o^)笑
本当に持っていないと分からないこともあれこれ突っ込んであります(;^^)ゞ
正直当時の僕的にはモイストラボはまだしもスガオには大分期待していたんですよね。
「こんな構成見たこと無い!」
とぶっちゃけ相当興奮気味に注文したのですが、、
実際に使ってみると う~ん…(^^;)サヨナラ な感じで紹介することもなかったというわけです(苦笑)
この2つどちらもそうなんですが
クリームになっているくせに界面活性剤をほぼ入れていないので
放っておくとホントに分離して透明のオイルが出てくるようになります。
最初は何か工夫があるのかと思ったのですがそういうわけでもないようで。
放っておくとあからさまに分離してしまうというのはやはり商品の完成度としてはあまり高くはないといえますよね。
(クリームチューブだから振り混ぜるのも大変ですし)
まぁ以降スガオはほぼ使用用途無しで一切使うことが無かったのですが
モイストラボはその強力な皮膜力を買われて度々クレンジングなどの洗浄試験用に使っていました(笑)
これ、プリマビスタ程ではないですが皮膜の強さはかなりのものですから
セラヴェールプラチナムクレンジングを試作している時に大活躍でした。
最低でもこのくらいの皮膜が難なく落とせるように洗浄力を設定したかったのです。
おかげで自信作のセラクレが完成したと思えばある意味では役に立ったとも言えるかもしれませんね(´・-・`)
ところでかずのすけ的には
『BBクリーム』とか『CCクリーム』に明確な定義などは無いと思っています。
正直な話どっちもほぼクリームファンデーションのようなもの。
(一応BB→Blemish Balm、CC→Control Colorの略称ということだそうですが…)
似たようなものであれば「下地」と「日焼け止め」も明確な区別は無いですし、
同じような成分構成でも、
ある化粧品ブランドではクリームファンデーション扱いだったり、
あるときはBBクリームだったしCCクリームだったり…
そこには売る側がなんと呼ぶかの違いしか無いのではないかと僕は考えます。
まぁスガオなんかはクリームというよりはパウダーの使用感に似ているようにも思いますので別枠ですけどね。
ただ全体的に見ると、比較的に色が濃い目なのがBBで、色が薄めなのがCCなのかな?という感じですね。
図示すると↓こんな感じ(わかりにくい)
色薄 日焼け止め≦下地≦CCクリーム≦BBクリーム≦クリームファンデーション 色濃
まぁ色の濃さについてはなんでも良いんですが、
個人的に思うのは
「BBクリームには美容成分が入っている」
「CCクリームは保湿効果が高い」
みたいに『スキンケア効果がある!』的なことが書いてあるものが多いのですが
これがちょっと気に入らないってことですね。。
どうあってもこういうメイクものって紫外線吸収剤とか金属パウダーが主成分になっているわけですから、
それと美容効果とかスキンケア効果とかはやっぱり別物だと考えるべきです。
「美容液が一緒に入っているから楽ちん♪」
とか言っているテレビ広告とかもありますけど、、
それは一体どうなんでしょうねぇ(´・_・`;)
まぁ僕的にはスキンケアに乳液や美容液なんて必要無いと思っていますから、
手軽にケアを終わらせる口実作りとしてはまぁある意味悪いことではないかもしれませんが。笑
プロデュース化粧品第3弾 『Ceraveil Platinum Creansing Oil』 発売!!
(オンラインストアURL:http://cores-ec.com/)
→セラヴェールスキンウォッシュ 紹介&意見投稿ページ
→セラキュア 紹介&意見投稿ページ
→セラヴェールクレンジング 紹介&意見投稿ページ
かずのすけの新著 2/20日発売!!
→詳しくはこちら!
→(新刊:左)質問・ご意見ページ
→(既刊:右)質問・ご意見ページ
かずのすけの独占インタビューが連載中!
→http://joshi-spa.jp/449936
かずのすけ監修のスキンケア講座、動画で配信スタート!
かずのすけのギャザリーまとめ記事はコチラ↓
かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら
かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析
かずのすけ
Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!
解析依頼はここから
※アメンバー限定です。
【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!
(バナー用画像↓ 加工OK!)