一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
今日は動画の更新です!💡
▶歯磨き後に味覚がおかしくなる本当の理由、知ってる?【プロが教える歯磨き粉&歯ブラシの正しい選び方】
〈目次〉
0:00 はじめに
0:58 肌と違って「歯」は生まれ変わらない
2:32 歯磨き粉はパターンに応じて使い分けよう!
3:13 かずのすけ長年愛用の電動歯ブラシ【ブラウン オーラルB】
6:53 歯磨き粉で『味覚』が変わる!?発泡剤【ラウリル硫酸Na】に注意
10:01 ラウリル硫酸Naが入っていない市販歯磨き粉は【GUM】がお勧め!
11:23 虫歯や知覚過敏の原因にも?歯を削る『研磨剤』を上手く選ぼう!
13:05 研磨剤の硬さを【モース硬度】で比較してみた
14:58 最強の研磨剤【アルミナ】配合!週1推奨の集中美白歯磨き粉
17:00 歯が弱ってる方、舌磨きをしたい方に!完全無研磨【薬用ピュオーラ泡歯磨き】
19:18 かずのすけ愛用歯磨き剤・歯ブラシまとめ
YouTubeなどで「歯磨き粉の話が聞きたい!」というリクエストを頂いていたので、
それについてのお話をまとめてみました!
以前にも歯磨き粉についてブログは書いているので、大体はその内容なのですが
より詳しく、最新情報を交えてブラッシュアップしてみました!
前からお話しているように、僕は使っている歯磨き粉が複数あります!
ただブログもその1その2に分かれているように、
全部のお話を盛り込むと1時間くらいの動画になってしまいそうだったので
こちらも普段使い用歯磨き粉と歯ブラシ編(今回)と、虫歯予防歯磨き粉編で分けました!
虫歯予防歯磨き粉については次回以降に更新予定です!
(ただ編集さんの作業分担の関係で次回更新は別の動画になりそうです😅)
というわけで今回は
かずのすけが普段から愛用している歯ブラシと、歯磨き粉3点について、
その選び方などを詳しくお話しました!
さらっと軽く解説のつもりだったのに、気づけば結構な長尺動画になってしまいました…😅
いつものごとく倍速再生推奨です(笑)
以前のモーニングルーティンで出てきた【ピュオーラ泡歯磨き】の良さについてもお話してます!
次回の動画も含めて今の組み合わせで歯磨きをするようになってから
虫歯や歯周病や知覚過敏なども含めて口腔トラブルに一度も見舞われていないので、
本当におすすめのアイテムばかりです!!
オーラルケアどうしようか迷っている方がいらっしゃいましたら、是非参考にしてください😉💡
吸収剤&酸化亜鉛フリー!最高指数UV下地【セラネージュ ハイエンドカバーUVベース】7/15発売【詳しくはこちら】
敏感肌のエイジングケアに!【セラシエルレッド モイストクリーム】発売!【詳しくはこちら】
オンラインストアURL:https://cores-ec.site/ceralabo/
超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作【美肌成分事典】10月19日発売!【詳しくはこちら!】
【秒でわかる!最強の家事-暮らしは、化学でラクになる】発売中! 【詳しくはこちら!】
【オトナ女子のための美肌図鑑】ベストセラー10万部突破!【詳しくはこちら!】
▶メイクも化学で徹底解明 【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!
▶かずのすけがマンガに!【かずのすけ式美肌化学のルール】の紹介
▶究極の美肌法を徹底収録!【どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア】の紹介
<公式ホームページ> ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら!
【かずのすけのおすすめ化粧品まとめページ】
かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→こちら
オススメの解析
かずのすけ
Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!
解析依頼はここから
※アメンバー限定です。
【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!
(バナー用画像↓ 加工OK!)