一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
innisfree(イニスフリー) ノーセバムミネラルパウダー ルースタイプ 成分解析
皮膜力:★☆☆☆☆
テカリ防止:★★★★☆
白浮き防止:★★☆☆☆
ツヤ感:★☆☆☆☆
伸びの良さ:★★☆☆☆
落とし易さ:★★★★☆
敏感肌適正:★★★★★
酸化安定性:★★★★☆
しっとり感:★☆☆☆☆
サラサラ感:★★★★★
価格適正:★★★★☆(5ml:825円)
韓国コスメで大人気「イニスフリー」さんの
【ノーセバムミネラルパウダー】を見ていきます。
このくらいの結構小さめの容器に入っています。
「セバム」とは『皮脂』を意味する言葉で、
「ノーセバム」とはつまり「NO 皮脂」という意味なんですね。
なのでコンセプトとしては「皮脂テカリを防止するフェイスパウダー」という感じになるでしょうか。
全成分は以下のようになっています。
全成分
シリカ、 変性コーンスターチ、 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 マイカ、 メチコン、 チャ葉エキス、 ジメチコン、 メンタアルベンシス葉エキス、 ミネラル塩、 カプリル酸グリセリル、 BG、 エチルヘキシルグリセリン、 水、 1,2-ヘキサンジオール、 (エチレン/アクリル酸)コポリマー、 香料
全体的に成分は非常にシンプルな構成になっていて、
皮脂吸着効果の高い「シリカ」「変性コーンスターチ」などのパウダーを主体に配合。
「(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー」はシリコーン系のソフトフォーカスパウダーです。
「トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル」は微量に配合されている油分ですが、
実際の成分はサラッサラのパウダーなので
油分の配合はほとんど無いに等しい程度だと思います。
製品を開けるとこういった小さめのパフが入っていて、
パウダーの質感はこんな感じです。
一言でいうと「ベビーパウダー」にそっくりな質感・見た目ですが、
タルクなどを主体にした一般的なベビーパウダーに比べると、
シリカや変性コーンスターチを主成分にすることで皮脂吸着効果に優れていると言えそうです。
下地の上からポンポンとパウダーを叩くと、
とても自然にテカリ感を抑えてくれます。
↓パウダー塗布
↓パウダー塗布
まさに韓国アイドルのようなマットな肌にしてくれるので、
お肌がテカりやすい方は使いやすいでしょう。
一方で、皮脂吸着効果に優れているため皮脂が少ない肌質や、顔の部位への使用には注意が必要です。
健康的な肌のツヤも一気にマットに鎮めてしまうため、
ツヤ感を重視したい場合は使用は控えましょう。
色はそれなりに白っぽくはなるので、つけすぎにも注意です。
成分の安全性についてはかなり高得点で、
全般的に刺激のある成分は入っていないので、
敏感肌にはとても使いやすいフェイスパウダーだと思います。
ただ香料はしっかり入っている点は注意してほしいと思います。
また、今回解析しているのはクリアカラーのパウダーですが、
色違いの場合は色素が入っているため、それが肌に合わない要素に働く可能性はあります。
落としやすさもかなり良好で、マイルドな洗顔料でもきれいに落とせます。
耐水性はあまり高くないため、皮脂よりは汗に弱いと考えましょう。
プチプラですが非常に使い勝手の良いアイテムだと思います。
ただ一点すごく気になったことがありました。
実は今回、この製品はAmazonの日本公式通販から購入したのですが
本商品はこのパウダー本体だけが届きまして、外箱等がついていませんでした。
表面だけでなく裏面にも「全成分表示」が記載されていないのです。
(もちろん内部に説明書などもなし)
韓国コスメであっても日本国内で販売する場合は日本国内の法律に従わなければならず、
日本では化粧品の販売の際には必ず本体もしくは外装に「全成分表示」を掲載しなければなりません。
全成分が添付されていない商品を販売しているとすれば、それは非常に由々しき事態です。
一応製品の成分については公式ホームページで確認できるので
成分が全くわからないわけではないのは良かったですが、
商品そのものに全成分表示をつけるのは国内販売における「義務」ですので
これを破っては絶対にいけません。
韓国コスメでは度々そういったことがある、という話を聞いていますが、
決して有耶無耶にしてはいけないルールですので、メーカーさんはしっかり対応して欲しいと思います。
innisfree ノーセバムミネラルパウダー ルースタイプ
容量・価格
5ml・825円
全成分
シリカ、 変性コーンスターチ、 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 マイカ、 メチコン、 チャ葉エキス、 ジメチコン、 メンタアルベンシス葉エキス、 ミネラル塩、 カプリル酸グリセリル、 BG、 エチルヘキシルグリセリン、 水、 1,2-ヘキサンジオール、 (エチレン/アクリル酸)コポリマー、 香料
謳い文句など
赤ちゃんのようなすべすべ肌に演出する皮脂コントロールパウダー
引用元
Amazon
イニスフリー(innisfree) イニスフリー日本公式(innisfree) ノーセバム ミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー] ルースタイプ 単品
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791VHJ9L/ref=cm_sw_r_cp_api_i_fHtSEbNQEZ6XR
敏感肌向け洗濯洗剤【セララボ ファブリックウォッシュ】4月14日発売!【詳しくはこちら】
CeraLabo史上最高セラミド濃度【セラキュア フェイスクリーム】新発売!【詳しくはこちら】
オンラインストアURL:http://cores-ec.com/
超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作【美肌成分事典】10月19日発売!【詳しくはこちら!】
【秒でわかる!最強の家事-暮らしは、化学でラクになる】発売中! 【詳しくはこちら!】
【オトナ女子のための美肌図鑑】ベストセラー10万部突破!【詳しくはこちら!】
▶メイクも化学で徹底解明 【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!
▶かずのすけがマンガに!【かずのすけ式美肌化学のルール】の紹介
▶究極の美肌法を徹底収録!【どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア】の紹介
<公式ホームページ> ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら!
【かずのすけのおすすめ化粧品まとめページ】
かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→こちら
オススメの解析
かずのすけ
Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!
解析依頼はここから
※アメンバー限定です。
【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!
(バナー用画像↓ 加工OK!)